申し込み受付終了

2023/2/10(金)17:30締切

【こうち】新型コロナワクチンと帯状疱疹

  • 託児あり
開催

2023/2/23(木)14:00~16:00

会場
ぢばさんセンター2F 研修室1 (高知市布師田3992-2)
主催
氣づきクラブ

このイベントをシェアする

申込締切
2023/2/10(金)17:30
 

イベント情報

開催

2023/2/23(木)14:00~16:00

会場
ぢばさんセンター2F 研修室1 (高知市布師田3992-2)
主催
氣づきクラブ

高知大学医学部皮膚科特任教授 佐野栄紀先生のお話会
2月23日(木・祝)14:00~16:00

高知大学医学部皮膚科特任教授 佐野栄紀先生のお話会

イベントID:03223435

氣づきクラブ主催

国民の8割以上が新型コロナワクチンの2回目接種を完了していますが、皮膚障害を含む様々な副作用が報告されています。高知大学医学部の佐野特任教授たちが、新型コロナワクチンの接種後に発症した帯状疱疹の部位に、ワクチン由来のスパイクタンパクが存在したという論文を、国内で初めて発表されました。新型コロナワクチンと皮膚障害(副作用)の関係性などについて、分かりやすくお話しして頂きます。

佐野 栄紀(さの しげとし)先生プロフィール

1983年愛媛大学医学部卒業 医学博士 

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 専門 : 乾癬、皮膚免疫学、表皮細胞生物学 

日 時 2月23日(木・祝)14:00~16:00(開場13:30)

*5分前までに受け付けをおすませください。

場 所 ぢばさんセンター2F 研修室1 (高知市布師田3992-2)

参加費 組合員200円・組合員外300円 (定員50人)

託 児 未就学のお子さまお一人につき 300円・組合員外450円 (定員5人)

※1歳以上 ※託児中はアレルギー対応の為食べ物持ち込み不可、飲み物可

応募締め切り 2月10日(金) 17:30

 お申し込み先

【イベント申し込み専用アドレス】右のQRコードからもメール作成できます

katsudou.kouchi03@shizenha.co.jp

携帯・IPフォンからは088-603-0080

※お申し込み時、①~⑦をお伝えください

①イベント名 ②イベントID ③参加申込者のお名前・年齢 ④組合員コード・組合員外

⑤複数参加の場合、申込者以外のお名前・年齢 ⑥日中連絡可能な電話番号 

⑦託児希望の方 お子さまの名前・性別・年齢

※応募者多数の場合は抽選になります。抽選にもれた方のみ、2月13日までにご連絡いたします。

※活動の様子を写真撮影し、ニュース・商品案内カタログなどの掲載に使用させていただきます。

※キャンセルの場合は(託児のみの場合も)当日の1時間前までにご連絡ください。

※予定変更・中止となる場合があります。ご了承ください。