メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
キッチンカー
お友だち紹介
組合員活動
SNS公式アカウント
2025.1.9
11月10日(日)、南国市三和スポーツ交流センターにて、今年度で3回目の「自然派♡運動会」を0歳児からおとなまでの計47名で開催しました。 みんなで「ラジオ体操」をして、競技に移りました。 自然派商品が当たる「くじびき」、みんなで協力「ふうせんはこび...
2024年11月26日(火)「持続可能な暮らしを訪ねて 〜 服部雄一郎・服部麻子さん宅へ 〜」と題し、香美市香北町にあるおふたりのご自宅にて開催しました。 参加者は24名でした。 高知県香美市は高知市から約30kmに位置し、とても自然豊かなところです...
2024.12.13
北海道はおいしい食材がいっぱいです。海のもの、山のもの、色々とりそろえました。 16名の参加者で開催しました。 広大な農地・北海道で有機栽培の農家さんにお聞きした『おいしく作る秘密』や、『北海道ならではの工夫』を、愛媛から米田理事さんにお話ししていた...
チョコレート苦手な私もおいしい~孫まで一家で食べれそう♡ パセリがどうかなと思って食べましたが、全くパセリ感がなく食べやすかったです。 生クリームの味もチーズケーキの味もしっかりしていて、ふわふわでおいしかった。トッピングによって味のアレンジが加えら...
2024.12.11
・どの料理もおいしかったです。 ・すべて後味もよく、おどろくことばかりでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。 ・おいしかったです。体にやさしいお味でした。少し茶色っぽい感じがあるので、明るくなる配置か飾りがあればなおいいですネ。 ・柔らかさや...
臨床美術士の岡本ゆきこさんをお迎えし、8月26日10:00からオリーブセンター2階で開催しました。自分と向き合い、自分を表現することで、あなたの知らないあなたに会える。自分が大好きになれる魔法のアート臨床美術。頭で考えず、その時の感覚に身を任す時間、...
7月2日(火)に第1回おためし倶楽部カフェを開催しました。 今回も、参加者の皆さんおひとりずつ、おすすめや愛用の商品を紹介していただきました。その後、6月におためし倶楽部BOXでお届けした「ベーコンと春雨の中華炒め」についての意見交換を行いました。 ...
6月8日(土)に田んぼの生き物インストラクターの谷川徹さんを招いて、好天のもと親子で参加できる田んぼの生き物調査のイベントを開催しました。 きれいに苗が植えられた田んぼに足を踏み入れるのは初めてという参加者の方も多く、最初は戸惑っていました。でも一歩...
5/20と6/27の手仕事カフェには、10人前後の方の参加があり、5月には、古布を使ってのブローチをワイワイおしゃべりしながら、同じような布ですが、それぞれ違っているその人らしいブローチが出来上がりました。さっそくつけて帰っている方もいました。 来月...
4月24日(水)オリーブセンター会議室にて、春のお茶会を開催しました。 まずはご用意した5種類の飲み物、チーズケーキやかぼちゃのプディング、あんバタートーストなど9種類の食べ物からご自由にお取りいただき、和気あいあいとした雰囲気の中、始まりました。 ...
このページをシェア!