申し込み受付終了
2025/4/4(金)17:30締切
【4県同時開催】創業121年の糀屋さんのおいしいお話~ヤマキ醸造~
- 開催
-
2025/4/28(月)10:00~12:00
- 会場
- とくしまセンター/オリーブセンター/えひめセンター/南国市立三和防災コミュニティセンター
- 主催
- 商品委員会
- 申込締切
- 2025/4/4(金)17:30
- 応募者多数の場合は抽選
イベント情報
- 開催
-
2025/4/28(月)10:00~12:00
- 会場
- とくしまセンター/オリーブセンター/えひめセンター/南国市立三和防災コミュニティセンター
- 主催
- 商品委員会
昨年秋に産地訪問で訪ねた「ヤマキ醸造」さんは40年以上も前から有機の味噌・醤油を作ってきた糀屋さん。水や土づくりにもこだわって作っています。
お話の後は他に訪問した生産者さんたちの食材で作ったブランチを食べましょう。
訪問した生産者さん商品のミニおみやげ付き。みなさんのご参加、お待ちしています。
概要
日時
2025年4月28日(月)10:00 ~12:00
場所
しこく4県リアル開催。生産者とそれぞれをzoomでつなぎます。
【徳島】
徳島センター活動室 板野郡板野町川端川敷田11番1
【オリーブ】
オリーブセンター活動室 高松市前田東町440-1
【えひめ】
えひめセンター活動室 松山市水泥町85
【こうち】
南国市立三和防災コミュニティーセンター 南国市里改田236
参加費
組合員 700円 / 組合員外 1,050円
定員
徳島10人 / オリーブ20人 / こうち10名 / えひめ15名
託児
徳島、オリーブ、こうち あり
定員 徳島3名、オリーブ3名、こうち5名
応募締め切り
2025年4月4日(金)17:30まで
講師
逸見 拓哉
ヤマキ醸造株式会社
場所
コープ自然派しこく徳島センター
板野郡板野町川端川敷田11番1
コープ自然派しこくオリーブセンター
高松市前田東町440-1
コープ自然派しこくえひめセンター
松山市水泥町85
南国市立三和防災コミュニティーセンター
南国市里改田236
申込方法
各センターへメールでお申し込みください。
徳島センター

オリーブセンター

えひめセンター

こうちセンター

宛先
【徳島】katsudou.tokushima01@shizenha.co.jp
【オリーブ】katsudou.olive02@shizenha.co.jp
【えひめ】katsudou.ehime09@shizenha.co.jp
【こうち】katsudou.kouchi03@shizenha.co.jp
件名
【申込】創業121年の糀屋さんのおいしいお話~ヤマキ醸造~
本文
- イベント名:創業121年の糀屋さんのおいしいお話~ヤマキ醸造~
- イベントID:徳島01250023/オリーブ02250008/えひめ09250010/こうち03250012
- 参加申込者のお名前(組合員名)・年齢
- 組合員コード・組合員外
- お連れ様がおられる場合はお名前と年齢(複数人お申し込みの方は人数分)
- 日中連絡可能な電話番号
- 託児希望の方 お子さまの名前・性別・年齢
- 応募者多数の場合は抽選になります。
- 予定の変更・中止となる場合があります。ご了承ください。
- キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。託児のみキャンセルの場合も開催1時間前までにご連絡ください。
- イベント参加方法などは、参加希望をお送りいただきましたメールアドレス宛に katsudou.tokushima01@shizenha.co.jpからメールにてお送りします。メール受信設定をご確認ください。
- hotmail など一部ドメインはメールの送受信ができない場合がございます。
- メール送信後2営業日(土日、年末年始を除く)以上経過後も受付確認メールなどが届かない場合は、組合員サービスセンターまでご連絡ください。
- 土日は事務局が営業時間外ですので、メールおよびお問合せなどへのお返事にお時間をいただく場合がございます。