申し込み受付終了
2022/1/14(金)12:00締切
【徳島】こども食堂フェスタ 湯浅誠さん講演会
- 開催
-
2022/1/16(日)12:30~14:10
- 会場
- オンライン(Zoomウェビナー)もしくはこども食堂フェスタ会場内 講演会ブース(こども食堂フェスタ会場:徳島市東沖洲2丁目43番3)(コープ自然派しこく徳島センター旧住所)
- 主催
- 申込締切
- 2022/1/14(金)12:00
イベント情報
- 開催
-
2022/1/16(日)12:30~14:10
- 会場
- オンライン(Zoomウェビナー)もしくはこども食堂フェスタ会場内 講演会ブース(こども食堂フェスタ会場:徳島市東沖洲2丁目43番3)(コープ自然派しこく徳島センター旧住所)
- 主催
こども食堂フェスタ当日、湯浅誠さん講演会を行います。
参加費は無料です。
オンライン参加、こども食堂フェスタ会場参加どちらでもご参加いただけます。
【重要】新型コロナウイルス感染症対策につきまして
新型コロナウイルス感染症対策として、とくしまアラート レベル2(感染警戒)が発動された場合は、こども食堂フェスタのイベントは「湯浅誠さん講演会」のみの開催となります。
また、開催方法(ご参加方法)も「オンライン限定」に変更となる場合がございます(講師の移動状況の関係上)
開催方法などが変更された場合はこちらのページにてお知らせします。
当日はこども食堂フェスタも開催します。ぜひご参加ください♪
講師 湯浅誠さんプロフィール
社会活動家。東京大学先端科学技術研究センター特任教授。全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長。1990年代よりホームレス支援・生活困窮者支援に従事。
内閣府参与、内閣官房社会的包摂推進室長、震災ボランティア連携室長などを歴任。2018年全国のこども食堂を支援するための民間団体「全国こども食堂支援センター・むすびえ」を設立。著書『つながり続けるこども食堂』(中央公論新社)など。
募集内容など
- 参加費は組合員、組合員外ともに無料ですが、事前のお申込みが必要です。応募方法などはこのページの下部をご覧ください。
- 託児はありません。
- イベントID:01212781
- 会場地図
応募方法など
- オンライン参加ご希望の方は参加方法をお知らせいたしますのでメールにてお申込みください。
- メール題名には【こども食堂フェスタ 湯浅誠さん講演会 参加希望】とご記入ください。
イベント本文には下記内容をご記入ください。
①イベントID:01212781
②組合員ID:
③組合員名(お名前):
④日中連絡が可能な電話番号:
⑤参加希望方法(会場参加もしくはオンライン参加)
- 参加方法などを katsudou.tokushima01@shizenha.co.jp のメールアドレスから、送信メール宛にお送りいたします。
あらかじめメール受信制限をご確認ください。 - hotmail宛にはメールがお送りできない場合がございます。
お手数ですが、hotmail以外のメールアドレスよりご応募をおねがいします。