メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
組合員活動
機関紙カルテット
キッチンカー
プチパーティ
お友だち紹介
CO-OP共済
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2020.9.7
8月4日(火)、認定NPO法人気候ネットワークの広瀬さんをお迎えして、zoomによる夏休みイベント「『イマ、地球が危ない!守れるのはキミだ!』〜地球温暖化学習会〜」を開催しました。 広瀬さんは、人間活動によるCO2等の増加により地球の平均気温がすでに...
2020.8.28
コープ自然派が誇る、こだわりの生産者さんたち。もちろんこの愛媛にもたくさんいらっしゃいます。私たち、えひめセンターの理事・エリアコーディネーターは年に数回、愛媛の生産者さんを訪問し、実際に現場を見学しながら、生産者さんたちの熱い思いやこだわりを勉強し...
2020.8.13
2020.8.4
7月3日、第一回自然派おためし倶楽部カフェを開催しました。今回はオリーブセンターとご自宅をZoomで繋いでの開催となりました。おためし倶楽部Boxは、青椒肉絲と味えのきでした。 青椒肉絲は肉が美味しいと好評で、味えのきは初めて口にされた方が多く...
2020.7.23
コープ自然派が誇る、こだわりの生産者さんたち。もちろんこの愛媛にもたくさんいらっしゃいます。私たち、えひめセンタ―の理事・エリアコーディネーターは年に数回、愛媛の生産者を訪問し、実際に現場を見学しながら、生産者さんたちの熱い思いやこだわりを勉強してい...
2020.7.6
『岡崎牧場』さんへの見学レポート《後編》をお届けします。 こだわりの自家配合餌 コープ自然派の生産者さんですからもちろん、成長促進剤(モネンシン)や抗生剤は使用していません。餌は、地元西予市で採れたワラ・飼料米・麦ワラ等を主な原料として牧場内で自家配...
毎年恒例の徳田さんの田んぼで田植え体験が、今年はコロナウイルス感染拡大防止のため中止となり、 とても残念でしたが、6月中旬、徳田さんの手で無事田植えが終わったそうです。 真っ青な空の下、緑の山々をバックに子どもたちの声が響く田植え作業が、来年はできま...
2020.3.24
棚田の米粉を使ってロールケーキを作り、お薦めのヘルシーおやつと共に試食しました。国産はとむぎグラノーラと自然派Style国産十穀シリアルをベースに久保田のアイスクリームとよつ葉ヨーグルトを添え、好みでフルーツや山清のつぶあん等をトッピングしてサンデー...
2020.3.23
自然派ママクラブ 本場中国の水餃子作り&お茶会交流会 開催報告 2月28日(金)中国出身の竹田ユエさんを講師に招いて本場中国の水餃子作りを体験しました。参加者は組合員12名でした。皮から作る餃子作りは初めての方が多く、水の入れ具合や皮の伸ばし方に戸...
このページをシェア!