メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
組合員活動
機関紙カルテット
キッチンカー
プチパーティ
お友だち紹介
CO-OP共済
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2025.8.7
大人気の濱さんのイベントを開催しました。商品説明や、作り手の想い、添加物のことなどもお話いただきました。 4種類の野菜セットにどんなものが入っているか見ていただき、まずはメイン料理をパスタ、黒鯛のホイル焼き、餃子と決めました。 濱さんにデモンストレー...
オリーブセンターでおためし俱楽部カフェを開きました。 グループトークをメインにして、ゆっくり話をしていただきました。グループによっては、話が盛り上がり、初対面とは思えないほど打ち解けたようです。 今回の食べ比べは「いりこ」。3種類のいりこを食べ比べま...
こうち男女共同参画センター「ソーレ」にて、自然派おためし倶楽部カフェを開催しました。今回は、自然豚ロースしゃぶしゃぶ用とスーパーの豚ロースしゃぶしゃぶ用を塩と自然派styleポン酢醤油で食べ比べを行いました。 茹で汁の灰汁の出方の違いや食べ比べも味の...
2025.8.5
お茶会と題して、ポスティから選んだおやつをプレートに盛って楽しみながら、組合員活動についてお話ししました。 コープ自然派に加入した動機や利用するなかでの実感をお聞きする中で、身の回りの食品の添加物やそれらを食べた際の体の反応、そうしたことを話せる環境...
あんこや鬼からしを作り続けて87年の山清さんの工場見学ツアーを開催しました。 始めにあんこ工場を見せていただき、参加者からはたくさんの質問が出ましたが、1つ1つ丁寧に答えてくださいました。からしや和粉の工場は外からの説明となりましたがきな粉の移動方法...
2025.8.4
「コープ自然派 春のお茶会 ~プチパランチ~」を後免町防災コミュニティセンターにて開催しました。 最初に2024年度に実施した組合員活動について紹介し、参加者には「あなたに合った組合員活動」(イエスノー式自己診断チャート)を行っていただきました。数あ...
おいしいお菓子とお茶を準備して、お茶会を開きました。少人数でゆっくりお話することができ、和やかに過ごせました。 自然派の理念から始まり、お気に入りの商品の話や、最近話題になっている商品などなど、おしゃべりは止まりませんでした。 今後スタッフが増えるこ...
2025.8.1
このイベントは、関東産地訪問で訪ねた生産者さんを紹介した4県合同イベントでした。 前半は水や土づくりにこだわってきた「ヤマキ醸造」さんがzoomで現地から参加、40年以上も前から有機の味噌や醤油を作ってきた糀屋さんならではの話をしてもらいました。仕込...
2025.7.15
弥右衛門ふれあいセンターにて、大人13人、子ども16人で開催しました。春休みで沢山の子どもの参加があり、にぎやかな笑顔あふれるイベントになりました。 はじめに添加物やゲノム編集、食品表示の話から、できるだけ安心で美味しいものをストレスなく食べることが...
2025.4.11
2/20(木)10時30分~13時徳島センター活動室にて組合員7名子ども1名の参加で食材セットの食べくらべを開催しました。 自己紹介や自然派のおすすめ商品を教えていただいた後は3種類の食材セット(ミートボールのトマト煮込み・鍋焼きうどん・かぼちゃほう...
このページをシェア!