組合員活動報告
【しこく】創業121年麹屋さんのおいしいお話~ヤマキ醸造~
- 開催日 2025年4月28日(月)
- 人数 大人45名
このイベントは、関東産地訪問で訪ねた生産者さんを紹介した4県合同イベントでした。
前半は水や土づくりにこだわってきた「ヤマキ醸造」さんがzoomで現地から参加、40年以上も前から有機の味噌や醤油を作ってきた糀屋さんならではの話をしてもらいました。
仕込む水にもこだわって良い水を探し、3年かけて醤油樽を理想の水源近くに移したそうです。
またSDGsにも取り組んでいて、余る商品を無駄なく生かして新しい商品をつくっていました。
後半は同じく関東の生産者である、商品名のとおり本当に手で伸ばして作っていた池田食品さんの「ママンのモチモチ手のばしナン」や「国産有機小麦使用のミニナン」、無添加で作っている鎌倉ハムさんの「ウインナー」や「ハム」などを使ったブランチを各センターで用意し、参加者の皆さんに食べていただきました。
帰りには「太陽油脂」さんのミニハンドクリームをおみやげに。
zoomの画面越しながらも会話や質問がとても弾み、オンラインとは思えないほど臨場感あふれるイベントでした。
当日ヤマキ醸造さんの「国産有機醬油 御用蔵」を試食しました。その感想をご紹介します。
- 甘味はなく、塩味が濃い感じはしましたが、豆腐にかけるとさっぱりし、そのものの素材の良さを引き出し、おいしかったです。後味も、口の中がさっぱりすっきりしてビックリしました。
- おしょうゆはいつも使っているのが濃くてどろりとした感じなので、すっきり、さっぱりとおいしくて新鮮なお味でした。またカタログでチェックしてみます。



