メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
組合員活動
機関紙カルテット
キッチンカー
プチパーティ
お友だち紹介
CO-OP共済
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2021.2.26
12月8日、オリーブセンター 会議室にて、講師にカメラマンの有賀里絵先生をお招きし、「スマホdeフォトレッスン〜クリスマスを撮ろう〜」を開催しました。16名の方にご参加いただき、久しぶりのリアルでのイベント開催となりました。 ロケーション撮影を主と...
山都町有機にんじん生産者のリーフレットファーム今村さんご夫妻の畑をオンラインで繋いで交流会を行いました。 BLOF理論での野菜作りのこと、太陽熱養生処理での土作り、山都町のような冬に寒い場所で育つにんじんが甘くて栄養価が高いわけなどを、分かりやすくお...
2021.2.9
10月に稲刈りをした徳田さんの田んぼの稲わらをわけていただき、しめ縄つくりをしました。講師は田内職員。すぐにコツをつかんだ方、しばし苦戦した方、講師の丁寧な指導のもと、最後は全員がしめ縄を完成させることができました。コツをつかむと編み方も上手になり、...
太陽油脂オンライン学習会を開催しました。 せっけんの基礎知識を教わったり、太陽油脂では自然由来の原材料のみを利用して商品づくりを行っているなど様々な興味深い話を聞くことが出来ました。 せっけん作りに欠かせない油は用途によって様々な種類が使い分けられて...
2021.2.8
七星食品の大井さんを講師にお迎えして産直豚「自然豚」のオンライン学習会を行いました。 自然派の組合員増加に対応し増設稼働した造田PC工場・繁殖農場・肥育農場の様子を、写真や動画を交えてわかりやすくご説明いただきました。特に農場におけるアニマルウェルフ...
2021.1.29
自然派ママクラブ 主催 11月23日(月)に南国市立三和防災コミュニティーセンターにて、高野弘之先生の講演会を行いました。コロナ、コロナと騒がれる中、真実を知りたいと、満席での開催となり多くの方の関心の高さを感じました。 高野先生は2時間では収まりき...
東エリア 主催 2020年12月9日(水)に、こうちセンター組合員室にて、「豚肉食べくらべdeランチ~自然豚を味わう~」を開催しました。参加者は合計10名でした。 まず、参加者のみなさんに「アニマルウェルフェア」の説明を行い、七星食品さんへの産地見学...
2021.1.27
2020年11月15日(日)、映画「いただきます」の監督であるオオタヴィン氏によるオンライン講演会があり、39名の方々にご参加いただきました。 オオタヴィン監督はご自身が病気をしてから20年以上医食同源の生活を送っているそうです。医食同源とは、「...
2021.1.18
10月22日(木)こうち男女共同参画センター「ソーレ」和室にて、要望書と請願書の違いから、経験談を交えて、文章の組み立て方までを勉強しました。 和室で、スイーツと飲み物をいただきながら、参加者9名で、和気あいあいとした雰囲気の中、活発な意見が飛び...
11月6日(金)、第2回自然派おためし倶楽部カフェを開催しました。今回もZoomによる開催となり、7名の方にご自宅からご参加いただきました。おためし倶楽部Boxは「自然派スタイルお好みソース」「シーフードミックス」「焼きそば麺」でした。3点とも今回が...
このページをシェア!