組合員活動報告

【こうち】田んぼの生きものたんけんたい!2021 開催報告

2021.10.4

5月30日(日)、梅雨の晴れ間、ツバメの舞う気持ちの良い気候のなか、香我美町の生産者、村上さんの田んぼをお借りして、「田んぼのいきものたんけんたい!2021」を開催しました。

参加は大人こどもあわせて25人ほど。講師の谷川徹さんの説明を受け、30センチほどに育ったイネの並ぶ田んぼに網を持って入りました。初めは裸足で田んぼの中に入るのを怖がっていた子どもたちも、お父さんお母さんに手を引かれ生きものたちを捕まえるうちに、「とれた!」と楽しそうな声をあげていました。

捕まえた生きものは、白いトレイに薄く水をはり観察します。図鑑を見ながらそれぞれ捕まえた生きものを調べました。谷川さんに見てもらいながら26種類の生きものを見つけました。

 谷川さんからは、田んぼがあることで生態系のバランスが成り立っている。私たちの暮らしを守るためにも、地域のお米を食べて今ある生態系を守ることが大切だと教わりました。

 高生連の星川さんからは、田んぼはたくさんの命を育んでいて、お米を食べる人がいるから作ることができる。作る人がいるから食べられる。高生連は生産者と打ち合わせをしながら、育ったお米を生産者から私たちに届ける橋渡しをしているのだとお話しいただきました。

たくさんの生きものが暮らすこの田んぼのお米、食卓に並ぶのがとても楽しみです。

見つけた生きもの

★田んぼ

・(ヒメ)ミズカマキリ  ・マツモムシ・コマツモムシ   ・ユスリカの幼虫  ・オタマジャクシ(ニホンアマガエル・ヌマガエル) ・ニホンアマガエル・ヌマガエル・ヒメガムシ  ・ヒラタガムシのなかま  ・ヒメアメンボ  ・ミジンコの仲間数種類・トンボのヤゴ(アカネの仲間・イトトンボの仲間) ・シオカラトンボ・イトトンボの仲間・ボウフラのなかま・コモリグモのなかま(イオウイロハシリグモなど)

★用水路

・アメリカザリガニ  ・カワニナ  ・ヒメゲンゴロウ  ・スクミリンゴガイ(通称ジャンボタニシ) ・イトトンボのヤゴ

★陸の生きもの

・イネミズゾウリムシ  ・オケラ ・ゴミムシの仲間やオサムシの仲間  ・ツバメ