メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
組合員活動
機関紙カルテット
キッチンカー
プチパーティ
お友だち紹介
CO-OP共済
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2023.7.13
今年は梅雨の合間の曇り空の中、36名の隊員の参加で開催できました。 苗もしっかり大きくなっている状態でしたので、こども達にも安心して田んぼでの活動をしてもらえたと思います。こども達だけでなく、大人の参加者も田んぼに入って採取を楽しみました。 田んぼか...
2023.7.3
5月18日ZENキューブ(善通寺市総合会館)にてママcafe~ぽかぽかスキンシップたいむ~を開催しました。 まずみなさんの自己紹介をしてからお子さまとのスキンシップたいむを楽しみました。 スキンシップたいむの後はコープ自然派のお子さま用おやつと...
2023.6.30
小さなお子さんも会場にいる優しくて和やかな雰囲気の中、 講師へのお悩み相談や参加者同士の意見交換も丁寧に行われた講座となりました。 おむつなし育児は絶対にしないといけないものではなく、 大切なのは赤ちゃんとのコミュニケーションのひとつに排泄もあること...
人気の食材セットを食べ比べながら、自然派の組合員活動や気になっていることなど、 説明をしながら、楽しいおしゃべり会になりました。 参加者の皆さんからは「初めて知ることがたくさんあり、参加してよかったです」 「食材セットは気になっていたので食べれてよか...
6月13日にえひめセンター2F組合員活動室にて、自然派の美味しいスイーツをいただく”はるかふぇ”を開催しました。この日のメニューは「スイーツバイキング」。 数ある自然派のスイーツの中からえひめセンター理事・エリアコーディネーターの一押しスイーツを集め...
50名を超えるご応募があり、抽選になりました。 曇りの天候で、程よい気温の中開催できました。徳田さんから一言いただき、娘さんからは、自分たちが食べているお米を植えるということのお話などもしていただき、娘さん指導のもと田植えを行いました。小学生のお子さ...
2023.6.14
4月25日(火)オリーブセンター会議室において、春のお茶会を開催しました。 まず、飲み物4種類、スイーツなど (イチゴのフルーツサンド、ココナッツミルクぜんざい、カステラ、ドーナッツ、ヨーグルト、ピザトースト)をご自由にお取りいただきました。 それ...
この日は三重県でお会いしたみえぎょれん販売の「のり王子」木下琢己さんから、三重県ののりや資源保護に配慮したMEL認証わかめの話、そして海の環境がどうなっているのかの話を聞きました。そして三重県に訪問したしこく4県の商品担当理事が、三重県...
2023.6.12
産直委員会 主催 4 月 29 日(土)小松島有機農業サポートセンターの田んぼで田植え体験を行いました。 当日は少し肌寒い なか、大人も子どもも素足で田んぼの中に入り田植えを行いました。田んぼの端と端で印をつけた紐を渡し、その目印に 合わせて苗床から...
2023.6.8
4月24日(月) 南国市立三和防災コミュニティーセンターにて「コープ自然派 春のお茶会」 を開催しました。参加者は、大人12名、子ども3名(同伴の赤ちゃん含む)でした。 3種類の紅茶を飲み比べながら、コープ自然派で購入することができる商品で作った...
このページをシェア!