メニュー
閉じる
さがす
自然派オンライン
イベント情報
組合員活動
機関紙カルテット
キッチンカー
プチパーティ
お友だち紹介
CO-OP共済
SNS公式アカウント
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
2024.12.11
5/20と6/27の手仕事カフェには、10人前後の方の参加があり、5月には、古布を使ってのブローチをワイワイおしゃべりしながら、同じような布ですが、それぞれ違っているその人らしいブローチが出来上がりました。さっそくつけて帰っている方もいました。 来月...
4月24日(水)オリーブセンター会議室にて、春のお茶会を開催しました。 まずはご用意した5種類の飲み物、チーズケーキやかぼちゃのプディング、あんバタートーストなど9種類の食べ物からご自由にお取りいただき、和気あいあいとした雰囲気の中、始まりました。 ...
5月27日にZENキューブ(善通寺市総合会館)にてママcafe~子どもと楽しく遊びで脳育~を開催しました。 お手玉や輪投げをたくさん準備してくださっていたので子ども達は遊びながら、大人は脳育の話を聞く事ができました。 脳育講座の後はコープ自然派のおや...
2024.12.2
産直委員会主催 11月8日(金)徳島センター会議室にて、2024年度産直委員会の産地訪問報告会としてイベントを開催しました。 まずは北海道の営農企画 有機特殊肥料製造工場の報告がありました。広大な場所に工場が建設され、1年間に10,000トン(畑50...
2024.11.29
10月26日(土)小雨の中、土佐町の旧地蔵寺小学校にご手配いただいた土佐町森林組合の鳥山さんはじめ県や町の職員さんたちに出迎えられ、6家族19名の参加者が集合しました。 まずは植林の現場に十数台の車両でつらなり、名高山の急しゅんな山道を登っていきまし...
2024.11.28
フェスタ委員会主催 2024年10月20日(日)高知ぢばさんセンターにて「きて みて たべて 自然派秋まつり」が開催されました。開店と同時に、楽しみにしてくださっていたたくさんの方々のご来場で幕開けしました。 広々とした会場に、生産者のお店が26店舗...
2024.11.26
気持ちの良い秋晴れの2024年10月13日(日)、土佐町溜井地区にある長野保さんの有機無農薬の田んぼで開催しました。おとな8名、子ども14名の参加がありました。 まず長野さんから、生活排水が入らない田んぼで、除草剤も極力使わず、有機肥料で皆様になるべ...
2024.11.25
2024年10月27日(日)南国市立三和防災コミュニティセンターにて「フードインク」鑑賞会を開催しました。参加者は13名でした。 この映画は、2008年の作品で、アメリカの食品産業の裏側に隠された衝撃の実態を暴き出し、アカデミー賞長編ドキュメンタリー...
好評につき2会場開催(東・西会場)となった、自然派おためし倶楽部カフェの西エリアを2024年10月30日(水)に、こうち男女共同参画センター・ソーレにて、開催しました。 西エリアのメニューは、自然派ランチに「10分で簡単♪カボチャとピーマンのキーマカ...
ごはんのおとも総選挙に出ていた商品を中心に、こうのとり育むお米とフリーズドライのお味噌汁と試食をしました。 ごはんのおともがたくさんありごはんが進みました。 自然派Style辛子明太子、自然派Style淡路沖産釜揚げしらす、ファミリー白菜キムチがお気...
このページをシェア!